広島支部

2020年会報記事

支部長 藤森 敏彦(26回)


 広島支部では令和元年11月6日㈬18時30分から、広島市南区のホテルセンチュリー21広島で、147名出席のもと、支部総会ならびに懇親会を開催しました。
 当日は、来賓として、呉三津田高校より大林秀則校長先生、同窓会本部より福田多喜二会長(26)、富永仁美副会長(28)、大上功副会長(30)、宇都宮公徳副会長(40)、中野誠吾副会長(44)、河内賢司事務局長(24)と多数の出席を賜りました。
 開会の辞の後、藤森支部長(26)の挨拶、大林校長からの近況報告、福田会長からのご挨拶をいただき支部総会の議事に移り、平成30年度決算報告ほか全て満場一致で採択されました。
 続いて、当番幹事である31回の木村富美さんによる乾杯のご発声とともに懇親会となりました。各テーブルとも思い出話に花が咲き、大いに盛り上がり、楽しい時間となりました。
 総会連続出席者表彰(20回以上13名、10回以上17名、5回以上14名)に続き、恒例となった全員が輪になっての三津田讃歌の大合唱で最高潮を迎え、再会を約束して散会となりました。
 令和2年度につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。(大本 順一)

広島支部総会
広島支部総会
2018年11月