子育てクリスマスの思い出01 X’masプレゼントは、知り合いのおもちゃ屋で仕入れていた。そのおもちゃ屋も心得たもので、包装紙も店名の入っていない、クリスマスデザインのものだった。小学校低学年の頃だったか。ゲーム機が欲しいということでいつものとおり、知り合いのおもちゃ...2021.12.01子育て過去完了系
追想のパズルはじめてのお使い 父親は愛煙家だった。家の二階で遊んでいると「タバコを買うて来てくれ」と小銭を渡された。我が家からタバコ屋までほんの50メートルくらいだったが、一人でお使いにいったことがなかったのでグズったところ「行ってこんと、お灸をするで」と火のついたタ...2021.08.18追想のパズル
追想のパズル上下する仏様 キリスト教系の幼稚園だったこともあり、園長先生の「説教」の時間があった。彼は30歳代半ばで、痩せ型、眼鏡をかけていて、あまり大きくない声でいろいろなお話しをしてくれた。しかし幼児が集中できる時間は言わずもがなで、騒ぐことはできないが、話そ...2021.08.18追想のパズル
追想のパズル犯罪歴 幼稚園内でお買い物のシミュレーションがあった。本物の果物をたくさん並べて、直径2センチほどの丸く切った画用紙に色をつけて、色ごとに1円、10円、100円というふうにして、そのときだけ使える通貨にした。手持ちの通貨は限られているので、考えて...2021.08.15追想のパズル
追想のパズル最古の記憶 古い家で、私が母親もしくは祖母に抱っこされている。その目線の先には兄が幼稚園の園帽を被り、カバンを斜めがけにして歩いていっている。それを抱っこしている母(もしくは祖母)が、私の手首を持って小さく揺らしながら「いってらっしゃ~い」を言ってい...2021.08.10追想のパズル